「探偵ナイトスクープ」が大好きです。
今唯一の楽しみといてもいいです。
6月放送のこの「神回」
おもしろかったので、ネタバレですがご紹介
依頼人は奈良の男性
発注したケータリング寿司の中トロが
他のネタと比べて細すぎて、寿司飯を頭とすると、ちょんまげのように
ちょこってのっかてて悲しかった。
寿司屋に言うと
「ネタが縮んだ」といわれたのですが、
それがほんとなら見てみたい。
というもの。
この男性「筋肉が委縮していく病で、あまり動けない」とご自身で言ってます。
縮むマグロに委縮する病気って・・
関東なら不謹慎!とかで取り上げなさそうなところ
さすが、関西の番組!平気です。
お宅にお邪魔すると、確かに御主人は動けず、会話もゆっくりになってしまいます。
でも、笑顔が素敵で
探偵の澤部が
「ちょんまげ寿司エピソード」を口にすると
思い出し笑いが止まらない御主人。
怒ってるんではなく、好奇心として見てみたい、というんだそう。
そのケータリングのお店は「東鮓」という奈良の寿司店。
澤部が
「なんのメリットもないのに来てくれるか?」と思うも
あっさりご自宅へ低姿勢で登場
その時も御主人が
「えらいこっちゃー」と超笑顔
その担当部長さんは
お詫びと、ほんとに縮むマグロはいて、普段は出品するまえに気づいて外すが、今回は誤って混じってしまった。と弁解。
澤部が「再現できます?」とすごむと、
お店に
「今日縮むトロあります?」
とノリのよい電話をします。
用意ができたので寿司店へ。
そこで中トロを握ってもらい
45分放置することに。
これがにぎった直後の画像
ちょっと白くなってしまいましたが。
これなら普通ですね
それが45分後

小さくなってる!
ほんとだ!
お父さん大喜び!
部長さんがまじめ顔で解説します
捕獲して死ぬ前に冷凍した場合、解凍した時に改めて死後硬直が始まるので、その影響が出やすいのが中トロで、時に出荷してしまうことがある、とのlこと。
すかさず澤部が
「それは新鮮なものを仕入れてますよ」てことですね?
ピンチをチャンスに!ですね、と〆ました。
流石のながれだな、と感心しました。
この東鮓さんも、誠実ですよね~
そして
「出演するメリットなよね」
から
「ピンチをチャンスに」
のしめがさすが。
この寿司屋の部長さんのキャラもよくて!
しっかり保存版です