「どうして 日本の城100選にも、続日本の城100選にももれるのか、わからん!」
というほどの素晴らしい水軍城です!
まず、トイレがすばらしい! 綺麗なトイレが迎えてくれます。
トイレの続きに、ちょっとした展示資料があり、こんなジオラマまで!
わかりやすく展示しています。
その資料が途切れると城址への入口が!
この階段の途中に資料がちゃんと置いてあります。
管理してくれている人がいるんですな。
四の廓
四の曲輪
二の曲輪です。 広くここからの眺めが素敵です
富士山が見えています。
一の曲j輪です。やぐらを上って行きます。
櫓から腰曲輪へおりることができます。
一番先の曲輪は海につながっています。
草が生い茂っていて進めませんでしたが・・。
駐車場の目の前が釣り堀になっています。
釣り堀を利用する人は釣り堀の管理事務所に駐車場代を払うようですが、城に行く人は大丈夫なようでした。
【伊豆長浜城】
住所:静岡県沼津市 内浦重須城山1-1
沼津市内浦長浜174-6